1/8

専用の方以外購入不可

¥3,980 税込

SOLD OUT

39プラチナ割引獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

琉球ブロックプリント作家さんの試作品になります^_^

横47.5cm 縦47.5cm

コットン100%
少しハリのある生地感です

作家さんの試作品でお試し価格になります⭐︎

琉球の自然や動物、古陶をモチーフに版を彫って押されてます

◉蝶々はオオゴマダラ
幸せを運んでくると言われてます

◉葉っぱはチャーギは花言葉は慈愛

◉オオバボランカ、花言葉は愛らしい

◉右下の鳥は赤ショウビンといって雨乞いの鳥と言われ心を満たすと言われています

◉左下の鳥は琉球キビタキで甘い美しい鳴き声です

◉真ん中の古陶は黒蝶貝の細やかな美しいデザインになります

◉縁取りされてるマークは琉球のハヂチの五つ星で極楽浄土にいけると言われてます

ハヂチとは

ハジチはもともと琉球の女性が初潮を迎えた印や婚姻の証、極楽浄土に行けるようにと願いを込めて入れるなど、さまざまな意味合いを持って誇りとして特別な意味を持ち彫られたものでした。

結婚前に亡くなってしまった女性の場合にはご遺体にも入れるほど、大切なものとされていたそうです。

ハジチの模様はとても美しく、『女性であるからには絶対に入れなくてはならない』と考える人も多く、琉球女性にとって大事なものでした。いつから女性たちがハジチを入れ始めたか明確にはわかっていませんが、1899年入墨禁止令が日本政府から出される前までは流行していたようです。ハジチは琉球女性の象徴のような扱いだったにもかかわらず、入墨禁止令が出されたことにより、ハジチを施している女性は、次第に差別的な扱いを受けるようになったといいます。もともとは女性の憧れだったハジチがまったく逆の扱いをされることになり、入れた人たちは後悔をすることになったとか……。

耳をふさぎたくなるような悲しいエピソードもたくさんあり、ハジチが入っていることを隠す人もいたそうです。

琉球の歴史をひしひしと感じる素敵なタトゥーをプリントしてみました

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (649)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,980 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品